街にはイルミネーションが灯り始め、だんだんとクリスマスの雰囲気が感じられるようになりました。

11月も終わりになると、クリスマスツリーを飾り始めるご家庭も多いのではないでしょうか。

きらびやかなツリーを飾ると、部屋の中も明るくなり、なんだか気分もウキウキしてきますね。

ところで、クリスマスツリーに飾るクリスマスオーナメントには、一つ一つに意味があることをご存知ですか?

題して、『クリスマスオーナメントの意味や作り方は?おしゃれな北欧の通販ショップも!』についてまとめていきます。

スポンサーズリンク

クリスマスオーナメントの意味や作り方は?

クリスマスオーナメントの意味は?

クリスマスオーナメントとは、クリスマスツリーの飾りや装飾のことです。

クリスマスオーナメントにはそれぞれに意味があります。

毎年飾っているけれど、その意味を知っている人は案外少ないのではないでしょうか。

これから、代表的なクリスマスオーナメントの意味をご紹介します。

■トップスター

クリスマスツリーの象徴ともいえる先端の星です。

「ベツヘレムの星」といわれ、イエス・キリストの誕生を賢者たちに知らせ、街に導いた星とされています。


■りんご・ボール

アダムとイブが食べたことでも有名な知恵の木の実は、りんごであったといわれています。

りんごは、豊かな実りや生きる喜びという意味を持ち、永遠の命の木の実を表しています。

昔は本物のりんごを飾ったそうですが、今では光沢のあるメッキボールやガラス玉を飾ることが多いです。

また、ガラスには魔除けの意味もあるそうです。

そして、色にもそれぞれに意味があります。
・・キリストが流した血や神の愛を表しています。
・白…キリストの清らかな心を表しています。
金銀…キリストの高貴さを表しています。


■キャンディケイン

杖の形をしたキャンディの飾りで、羊飼いの杖を表しています。
聖書では、キリストは羊飼いに、人々は羊に例えられ、羊飼いが羊を導く杖がこのキャンディケインです。
また、キャンディの硬さはキリストの固い守りと人々の固い信仰を表しています。


■ベル(鈴)

キリストの誕生を知らせる喜びのベル、迷える羊を導くベルといわれています。
ベルの音には魔除けの効果もあるそうです。


■リース

終わりのない円の形から、神の永遠の愛を表しています。


■ヒイラギ

キリストが処刑される際にかぶったイバラの冠を表しています。
赤い実はキリストの血、緑の葉は永遠の命を意味します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント2倍 11/16まで】 クリスマスツリー オーナメント ミニリース ひいらぎ グリッター リーフリース クリスマス飾り 【J】
価格:580円(税込、送料別) (2018/11/14時点)

スポンサーズリンク

 

楽天で購入

 


■靴下

サンタクロースの象徴です。
サンタクロースのモデルとされる聖ニコラスが、貧しい家の子どものために煙突から金貨を投げ入れたところ、たまたま靴下に入ったことが由来となっています。


■イルミネーション

キリストが世を照らす光の象徴であることから、世を照らす光を表しています。
昔はろうそくを使っていたそうですが、火事の原因にもなるため電飾が普及したそうです。

クリスマスツリーを飾るとき、クリスマスオーナメントの意味を知れば、また違った楽しみ方ができそうですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【X’mas】豪華36点!ツリーをゴージャスに!X’masデコレーション/オーナメント
価格:1500円(税込、送料別) (2018/11/14時点)

 

楽天で購入

 

イルミネーションの記事はこちら↓
クリスマスイルミネーションLEDの使い方や人気商品や価格は?オススメ格安通販のショップも!

クリスマスオーナメントの作り方は?

毎年同じオーナメントじゃつまらない!

でも、お金はかけたくないし…という方、自分で作ってみるのはいかがですか?

お子さんがいるご家庭では、一緒に手作りするのも楽しいですし、思い出にもなると思います。

ここでは、クリスマスオーナメントの簡単な作り方をご紹介します。

■マスキングテープで作るクリスマスオーナメント

マスキングテープとペットボトルを使ったオーナメントです。

材料は家にあるものばかりなので、手軽に作れそうですね。

マスキングテープの種類を増やせば、色んなアレンジができますね。

■紙粘土で作るクリスマスオーナメント
平らに伸ばした紙粘土を、クッキーの型で型抜きします。紙粘土ならペンや絵の具で色付けしたり絵を描いたり、ビーズなども自由につけることができます。お子さんにも楽しい作業ですね。

■ペーパーで作るクリスマスオーナメント
画用紙や包装紙などを貼り合わせてできる、ボール型のクリスマスオーナメントです。とても簡単なのに、カラフルで華やかなオーナメントが作れます。たたんで片づけられるところも嬉しいですね。



おしゃれな北欧通販ショップをご紹介!

クリスマスが近づくと、お店ではクリスマスグッズや小物がたくさん並びますね。
特に北欧雑貨は、素敵な商品が揃っています。

せっかくのクリスマス、かわいい小物やおしゃれなグッズを揃えてみてはいかがですか?
ここでは、北欧雑貨を取り扱う通販ショップをご紹介します。

■楽しいインテリア北欧雑貨店 kakko

おしゃれでこだわりが詰まった雑貨が揃っています。木製のクリスマスオーナメントなど、北欧から取り寄せたクリスマスグッズも豊富です。

楽しいインテリア北欧雑貨店 kakko


■マムズリトルシングス

北欧雑貨を始め、かわいい輸入雑貨を取り扱っています。木製オーナメントやストローオーナメントなど、ナチュラルでぬくもりを感じられるグッズがあります。

マムズリトルシングス


■ガーデン用品屋さん

ガーデニング用品のショップですが、ツリーや造花、オーナメントなど、クリスマス商品もたくさん取り扱っています。
他にはない、ガーデニング屋さんならではのグッズが楽しいです。

ガーデン用品屋さん


まとめ

『クリスマスオーナメントの意味や作り方は?おしゃれな北欧の通販ショップも!』はいかがでしたか?

クリスマスツリーを飾るとき、クリスマスオーナメントの意味に思いを込めると、また違った楽しみ方ができると思います。

家族とツリーを飾りながら、クリスマスオーナメントについての会話も盛り上がりそうですね。

年に一度のクリスマス。大人も子どもも幸せな時間を過ごせますように。

スポンサーズリンク