九谷茶碗まつりは、毎年ゴールデンウィークに石川県・能美市で開催される九谷焼の陶器市です。
明治から続くこの陶器市は、なんと今年で111回目を迎えます!

九谷焼の特設店約50店が立ち並び、工芸作家の作品から日用食器までお買い得価格で販売されます。
年に一度の特価奉仕市とあって、期間中は県内外から約19万人が来場します。

さらに陶器の販売のほか、まつりを盛り上げる様々なイベントも行われます。

今回は、そんな九谷茶碗まつりの日程や楽しみ方、アクセスや駐車場についてご紹介します。

題して、『九谷茶碗まつり2019日程や楽しみ方は?アクセスや駐車場についても!』です!

スポンサーズリンク



九谷茶碗まつり2019 日程は?

九谷茶碗まつり2019の日程は、次のとおりです。

日程…2019年5月3日(金)~5日(日)

時間…午前8時30分~午後6時00分

会場…九谷陶芸村 特設会場

住所…石川県能美市泉台町南22番地

お問い合わせ…石川県陶磁器商工業協同組合 0761-58-6656

九谷茶碗まつり2019 楽しみ方は?

九谷茶碗まつりでは、器の特設はもちろん、様々なイベントや屋台なども充実しています。
楽しめるポイントがたくさんあるので、ご紹介していきます!

九谷焼特設店

九谷茶碗まつりの特設店では、窯元や卸商など約50店が立ち並びます。

普段使いの食器を中心に、通常価格よりお安く購入できます。
B級品も売られていて、思いもかけない掘り出し物が見つかることも!

伝統的な九谷焼から若手作家による現代的なデザインのものまで多数揃っているので、年配の方はもちろん、若い方も多く来場します。

会場はあまり混雑することはなく、比較的スムーズにお買い物を楽しめますが、人気作家さんの特設店では行列ができます。

特に大人気なのが、九谷青窯さんのブース。
SNSなどでもあげられていて、全国的にも有名です。

中には朝から並んで、2時間待ったという方も!
B級品でお安く購入できるので、人気なのもうなずけます。

スポンサーズリンク



名品鑑定相談

5月3日限定で、九谷焼の鑑定相談が行われます。

九谷焼を持参すると、専門家に鑑定してもらえるんです。
家の中で眠っていた品に、実は驚きの価値があるかも!

絵付け体験

九谷焼陶芸館では、九谷焼の絵付け体験ができます。
初めての方やお子さんでも気軽に体験できるので、人気のコーナーです。

自由に絵付けして、世界に一つだけの九谷焼が作れます。
石川県のゆるきゃら「ひゃくまんさん」の絵付けもできますよ。

 

茶碗まつりでは、九谷焼作家さんがネイルを描いてくれるコーナーがあります。

特徴は、驚くほど細かな絵付け!
繊細で細かいデザインは、九谷焼作家さんならではですね。
色鮮やかで仕上がりもとってもきれいなので、自慢したくなりますよ♪

5月3日・4日は事前予約が必要です。

屋台

九谷茶碗まつりでは、屋台も充実しています。
会場の周りには飲食店はほとんどないので、食事の心配もありません。

中でものみどんぶり、のみまる、かわきた味噌豚どんなどの地域グルメは注目です!
九谷焼の器で出してくれるので、茶碗まつりならではの食事が楽しめます。

九谷茶碗まつり2019アクセスや駐車場は?

アクセス

【車の場合】※粟生工業団地駐車場までのアクセス
・JR金沢駅より約40分
・JR小松駅より約20分
・小松空港より約25分
・能美根上スマートI.Cより約5分

粟生工業団地駐車場から会場までは、シャトルバスで向かうことになります。

シャトルバスの運行時間は8:00~18:00で、10分間隔で運行します。

【電車の場合】
電車でお越しの際は、JR能美根上駅より会場までのシャトルバスをご利用ください。

シャトルバスの運行時間は粟生工業団地駐車場と同じく8:00~18:00で、30~45分間隔で運行されます。

なお、シャトルバスは清掃代として往復200円かかりますが、当日会場で2000円以上お買い物すると200円分の割引券がもらえます。
実質無料でシャトルバスを利用できます。

駐車場

九谷茶碗まつりでは、会場周辺に駐車場は設けられません。

車でお越しの際は、会場から車で約10分ほど離れた場所にある「粟生工業団地」に特設駐車場が設けられるので、そこから会場までシャトルバスで向かうことになります。

駐車場は1200台収容可能です。

路上駐車はトラブルのもとになりますので、くれぐれもお控えください。

まとめ

『九谷茶碗まつり2019日程や楽しみ方は?アクセスや駐車場についても!』はいかがでしたか?

九谷茶碗まつりは、明治時代から続く九谷焼の陶器市です。

特設店約50店が立ち並び、伝統的な九谷焼から現代風のデザインの器まで、割引価格で販売されます。
B級品も多く揃うので、人気作家の器がお安く購入でき、中には掘り出し物もあるかも!

器の販売のほか、鑑定相談や絵付け体験、九谷ネイルも楽しめます。
屋台も充実していますので、地元グルメを九谷焼の器で堪能することもできますよ。

1日楽しめる陶器市なので、この機会にぜひお目当ての器をゲットしてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

↓↓楽天トラベルなら宿泊も飛行機もレンタカーも超お得です!


スポンサーズリンク

スポンサーズリンク